安江佐和子perc.プロデュース 「il Sole」/ Y × S Crossing #01
〜杉山洋一 影響を受けた作曲家とともに〜
2016.11.22
パーカッショ二スト・安江佐和子が、作曲家・杉山洋一と、その周辺の作曲家たちの作品の音楽と向き合う新企画です。
細貝柊 ピアノリサイタル 星空のコンサート
2016.11.1
クラシックからポップスまで星空をテーマにしたピアノソロリサイタルです。
バッハがバッハになるまで ~チェンバロで巡る大作曲家への時間旅行~
2016.10.5
J.S.バッハは聴いたことがあるけれど、もっとよく分かるように、楽しめるようになりたい!だけど、バッハだけ聴いててもよく分からないし、楽譜も読めないし、同じ時代の他の人の作品はあまり聴く機会がないし…
このような、もう一歩踏みこんで音楽を楽しみたいとお困りの方の心の声にお応えするためのサロンコンサートです。
始めと最後に演奏されるバッハが、コンサート&トークを通じて、全く違って聴こえてくるようになる!はず!
バッハからさらに200年前のルネサンス時代にタイムスリップし、時代を追いながらバッハに迫る鍵を一緒に拾い集めてゆきましょう。
チェンバロ、ピアノの名手である永野光太郎が自ら製作したチェンバロで旅のナビゲートをいたします。
ヴィオラとチェロの晩餐会 百武由紀&苅田雅治
2016.10.5
第1回美肌コンサート 「肌」と「音楽」 リズムの共通点を探り美肌への鍵を開ける
2016.10.5
人は心地よい音楽を聴くことで脳が良い刺激を受け、その影響で自律神経系のバランスが取れます。
そうして心と身体と肌のアンサンブルがなされた時に、必然的に美肌力が強まるのです。
その為にまず自分自身が何が心地よいかを知ることが最大のポイント。
美肌へ繋がる音楽の選び方、聞き方、肌のメカニズムについて考える音楽と肌のスペシャルコンサートセミナー。
特選若手寄席~チャペルで喋る~ 春風亭正太郎(落語)
2016.9.23
毎月第三火曜日に開催する特選若手寄席~チャペルで喋る~シリーズ、第四弾は春風亭正太郎さんをお迎えします!
特選若手寄席~チャペルで喋る~ 三遊亭歌太郎(落語)
2016.9.21
毎月第三火曜日に開催する特選若手寄席~チャペルで喋る~シリーズ、第三弾は三遊亭歌太郎さんをお迎えします!
特選若手寄席~チャペルで喋る~ 神田松之丞(講談)
2016.9.21
毎月第三火曜日に開催する、特選若手寄席~チャペルで喋る~ 第二弾は神田松之丞さんをお迎えします
Sound leaves 伊藤亜美×中野翔太
2016.9.15
ヴァイオリニスト伊藤亜美とピアニスト中野翔太による、初のコラボレーション・コンサートが開催決定です。
時代とジャンルを超えた縦横無尽のプログラムで、聴衆を別世界へと誘います。秋の芸術をお聴き逃しなく。
日フィル創立60周年記念 オケのテイキは、おもしろいVol.8
2016.9.12
WAGNER BRAKING THE CODE OF THE CODE MAKER !
マイケル・スペンサーが語り、日本フィルが奏でるワーグナーをもっと楽しむための体験型ゼミナール&ミニ・コンサート