新宿区西早稲田の多目的空間「トーキョーコンサーツ・ラボ」English

 
問い合わせ

安江佐和子 コンサートシリーズ Prana~息 vol.5+Dance

2018年04月22日(日)13:30 会場 14:00開演

▲クリックで拡大

《出演》

安江佐和子:パーカッション
  稲垣 聡:ピアノ
北村典子:ダンス

いつ:
2018年4月22日 @ 14:00 – 16:00
2018-04-22T14:00:00+09:00
2018-04-22T16:00:00+09:00

Pranaとは、古いインドの言葉で「息」を表します。

これは、単なる呼吸作用にとどまらず同時に生きる「いのち」を意味していました。

Pranaをもって生み出された音、それは、今ここに鼓動する命と共鳴します。

プログラム

夏田昌和/草原のよろめき太鼓
C.ドビュッシー/月の光
ヤコブTV/ The Body of your dreams
A.ピアソラ/リベルタンゴ
A.ピアソラ/オブリビオン
J.ジョン・ササス/マトルズ・ダンス

料金

【前売り】3,000円 【当日】3,500円

チケット予約・お問い合わせ

〈1〉お電話 東京コンサーツ 03-3200-9755(平日10:00-18:00)

お名前、お電話番号、ご希望の公演日、人数をご連絡いただき、予約が完了いたします。

■代金は公演当日に、会場でお支払いください。

■予約受付は、各公演とも定員になり次第、または公演前日の18:00に終了いたします。当日券の有無はお電話でご確認ください。

〈2〉メール

メールでのチケットのご予約が可能です。

メール件名にご希望の公演日(「4月22日」)を明記いただき、メール本文に

・お名前

・フリガナ

・お電話番号

・チケット枚数

・メールアドレス

・今後トーキョーコンサーツ・ラボからの演奏会情報メールマガジンの配信を希望するか否か

以上の項目を明記の上、

【lab-ticket●tokyo-concerts.co.jp (●を@に変えて下さい。)】までお申込下さい。

■チケットの精算/お引き換えはコンサート当日、会場受付にて行います。

■予約受付は、電話・メールお申込共に各公演とも定員になり次第、または公演前前日(金)の18:00に終了いたします。当日券の有無はお電話にてご確認ください。

出演者プロフィール

安江 佐和子 パーカッション

ソロパーカッション、マリンバ、ティンパニ奏者

桐朋学園大学卒業,研究科修了。在学中ミュンヘン国際音楽コンクール打楽器部門にて奨励賞受賞。‘95よりサイトウ・キネン・オーケストラのメンバーとして活動。小澤征爾指揮、ヨーロッパ、アメリカツアーなど数多くのコンサートにてティンパニー奏者として出演。‘02文化庁芸術家海外研修員としてベルリンへ留学。ベルリンフィルSoloTimpani奏者ライナー・ゼーガースに師事。

帰国後、’04~’07.東京フィルハーモニー交響楽団打楽器奏者。‘04久石譲全国ツアーにてソロパーカッションとして出演及びレコーディング。’08.7月「東京の夏」音楽祭にて2日連続ソロリサイタル(東京オペラシティ)を成功させ構成、演出、演奏共に高く評価される。ドラマー村上ポンタ秀一氏と共演。

’11.4月より安江佐和子プロデュース「Prana」シリーズ化としてスタート。’14.1月東京都交響楽団定期公演:梅田俊明指揮にて協奏曲ソリストとして出演。ラ・フォル・ジュルネにてマルタ・アルゲリッチ、ギドン・クレーメル氏と室内楽共演。’15.6月サントリーホール主催チェンバーミュージックガーデンにて安江佐和子プロデュースとして構成、演出、パフォーマンス共に高い評価を受ける。ソロ、アンサンブル、オーケストラと活動は幅広く、プロデュース、レコーディングも多数手掛ける。

桐朋学園大学、東京藝術大学非常勤講師、The Orchestra Japan首席Timpani,Perc,奏者。オリーブオイルソムリエ資格(日本オリーブオイルソムリエ協会認定)リズムを超えた音楽を求め「歌う、色彩のパーカッション」として独自の音色感をもった世界を展開する。安江佐和子オフィシャルウェブサイト http://www.sawakoyasue.com/

 

稲垣 聡  ピアノ

バッハから新作初演、またダンス、美術、オペラなど多ジャンルとのコラボレーションにも取り組む多彩なオール・ラウンダー。桐朋学園大学卒業、フランス国立リヨン高等音楽院大学院修了。1991年平和堂財団芸術奨励賞、東京現代音楽祭室内楽コンクール《競楽Ⅰ》入賞、1992年第4回宝塚ベガ音楽コンクールピアノ部門第1位・特別賞、2003年滋賀県文化奨励賞受賞。国内各地でのリサイタルなどソロ活動をはじめ、アンサンブルピアニストとしても活躍している。近年では、サントリーホール・チェンバー・ミュージックガーデン、びわ湖ホール主催「ベートーヴェン・ピアノソナタ・ツィクルスⅨ」等に出演。現代音楽の分野においても、これまでにISCM、東京の夏、サントリー芸術財団主催演奏会等に出演など数多くの作品を手掛けている。現在アンサンブル・ノマドのメンバー、相愛大学音楽学部・同大学院音楽研究科教授。

 

北村 典子 ダンス
日本体育短期大学舞踊専攻卒業。
幼少よりモダンバレエを山本寿美子、満智子にジャズダンスを名倉加代子.鈴木レイ子、クラシックバレエを井神さゆりに師事。’13年ヨーロッパ各地を短期留学。パリでmimeに出会いYves Marc に師事。在学中より作品を発表 。音楽家との共演も多く ジャンルを問わず活動している。
主な舞台に can’t stop dancin  鈴木竜氏作品”zoo”
ラ フォルネ ジュルネ ジャポン2017 安江佐和子氏のコンサートにダンサーとして出演。


TOP