1小節目コンサート 3音大の競演~2人のピアニストとホルにストによる~
2019年03月24日(日)14:30開演(14:00開場)
《出演》
岡安 千咲(ピアノ)国立音楽大学
後藤 沙希(ピアノ)桐朋学園大学
須賀 愛香(ホルン)武蔵野音楽大学
プログラム
シューマン:ピアノソナタ第2番より(ピアノ独奏)
ヒナステラ:アルゼンチン舞曲集(ピアノ独奏)
ロッシーニ:主題と変奏(ホルン独奏)
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ(ピアノ連弾とホルン)
葉加瀬太郎:情熱大陸(ピアノ連弾)
ほか
料金
2,000円(全自由席)
チケット予約・お問い合わせ
NPO法人パフォーマンスバンク
concert@p-bank.org
出演者プロフィール
岡安 千咲(国立音楽大学/ピアニスト)
大宮光陵高等学校音楽科を経て、国立音楽大学を卒業予定。アンサンブル・ピアノコースに在籍し、主に声楽の伴奏法を専門的に学ぶ。選抜による国立音楽大学4年ピアノ科演奏会に出演。これまでにピアノを斉藤昭彦、小佐野圭、伴奏法を梅本実の各氏に師事。
後藤 沙希(桐朋学園大学/ピアニスト)
6歳よりピアノを始める。7歳から16歳まで桐朋学園大学音楽学部附属子供のための音楽教室鎌倉・横浜教室に在籍。2016年MusicAlp夏季国際アカデミー参加。第1回Kピアノソロコンクール奨励賞。これまでにピアノを中澤美紀、山本聡子、Mi-Joo Lee、練木繁夫の各氏に師事。
須賀 愛香(武蔵野音楽大学/ホルニスト)
武蔵野音楽大学器楽学科3年次在籍。母校の吹奏楽部にてソリストを務め、昨年はシカゴで開催されたミッドウェスト・クリニックに武蔵野音楽大学ウィンドアンサンブルメンバーとして出演。ホルンカルテット「ちぇっく♯」としても活動。これまでにホルンを森博文、丸山勉の各氏に師事。