新宿区西早稲田の多目的空間「トーキョーコンサーツ・ラボ」English

 
問い合わせ

「Chihoko &」vol.1 Chihoko & Tsugumi

2018年04月07日(土)17:30 開場 18:00 開演

 

▲クリックで拡大

《出演》

木上智保子:マリンバ
宗石月海:パーカッション

いつ:
2018年4月7日 @ 18:00 – 20:00
2018-04-07T18:00:00+09:00
2018-04-07T20:00:00+09:00

 

「Chihoko &」スタートにあたり・・・

 

私はマリンバが大!大!!大好きです!!!

しかし、マリンバという楽器はテレビのBGM等で知られてきたとはいえ、認知度は意外と低く、楽曲は多くありません。マリンバのための作品を、演奏したい!増やしたい!知ってもらいたい・・・

 

そうじゃ!作ってもらって演奏しよう!

 

大胆な野望と夢を胸に秘め、誕生したのが「Chihoko &」です。1人で超絶技巧を披露するのも楽しいですが、2人以上でのアンサンブルは、 2倍、3倍に音楽の世界が広がります。

マリンバを使用したソロ・アンサンブルの新曲を委嘱し演奏していくのがこのシリーズの目標です。

 

vol.1では宗石月海と共にマリンバの魅力あふれるプログラムをご用意します。

委嘱作品は、新進気鋭の作曲家、小野史敬(ドイツ在住)とともに新しいマリンバデュオの形を現在創作中です。

マリンバを知ってる人も知らない人も見たことない人も新しい「マリンバ」と出会える、楽しいトークを交えた演奏会です。会場でお会い出来るのを心からお待ちしております。

 

木上智保子

プログラム

小野史敬:委嘱作品(世界初演)
A.Piazzolla:Tango SuiteよりI
安倍圭子:わらべ歌リフレクションズII

料金

【一般】3,000円 【学生】2,500円

チケット予約・お問い合わせ

【チケット購入の流れ】

予約:

メールにてお申込みお願いします。

件名に「Chihoko & Tsugumi」

本文に「人数(一般か学生かを記入して下さい)」をご記入の上、

salon.pleyel@dmail.plala.or.jp にメールを送信。

確認が取れ次第、折り返し確認メールをお送りします。

当日券もございますが、予約で満席にあった場合は発売しません。

 

当日:

チケット料金は当日受付にてお支払い下さい。

チケットとお引き換えします。

※当日は混雑が予想されますので、開演よりお早めにご来場頂けると

スムーズにチケットを受け取る事が出来ます。

 

【問い合わせ先】

コンサート事務局 主催者:松野

Tel. 080-1120-5978

Email: salon.pleyel@dmail.plala.or.jp

出演者プロフィール

木上智保子:マリンバ

広島音楽高校、東邦音楽大学卒業。在学中、平成25年度東邦音楽大学卒業代表演奏会に出演。2014年2月、第21回東邦音楽大学打楽器アンサンブルコンサートにてM.ボボダキス作曲「dead strokes」日本初演にてマリンバソロを演奏。2012年ザルツブルグ国際マリンバコンクールセミファイナリスト、第18回KOBE国際音楽コンクール打楽器C部門奨励賞、第15回さくらぴあ新人コンクール第3位、第11回イタリア国際打楽器コンクールマリンバ部門Cカテゴリーセミファイナリスト。ユーフォニアム×マリンバユニット marinnium、音楽高校の後輩、保田奏子とのデュオリサイタルなど、精力的に演奏活動を行う。

これまで打楽器を西久保友広、河野玲子、安藤芳広、石内聡明、小川裕雅の各氏に師事。

 

宗石月海:パーカッション

東邦音楽大学附属東邦第二高等学校卒業。高校在学時、定期研究発表演奏会、卒業代表演奏会等の代表演奏会にソロ、アンサンブルで出演。卒業時に三室戸為光記念奨励賞を受賞。第9回日本管弦打楽器ソロコンテストでは金賞及び埼玉県知事賞を受賞、記念演奏会に出演。現在は東邦音楽大学のKonzertfach3年在学中。大学では年2回ウィーンアカデミーでの短期研修等を行っている。第11回トライアルコンサートではソリストとして選抜されオーケストラと共演。

打楽器を安藤芳広、伊藤浩嗣、小松玲子、板橋亨子、西久保友広、A.ミッターマイヤーの各氏に師事。

 

小野史敬:作曲

打楽器奏者・作曲家。2016年、第14回PASイタリア国際打楽器コンクール、スネアドラム・ソロ(C部門)優勝。表彰式に行われた「Winter’s Concert」に出演し好評を博す。2017年には同コンクール作曲部門において最高位受賞(一位なし第二位)。 Honey Rock社(アメリカ合衆国)と受賞作品「Clock Speed ~for solo Snare Drum~」の出版契約を結ぶ。演奏法・作曲法に斬新なアイデアが盛り込まれた独創性が世界各地で評価され、プロの打楽器奏者、器楽奏者、オーケストラに向けて作品の委嘱・初演が盛んに行われるなど今度の展開が注目されている。クラシック演奏家のための現代音楽作品の更なる普及を目指し現在はヨーロッパを拠点に活動している。

 


TOP