二人展 〜大熊理津子 千田岩城 春に紡ぐ音の数々~
【夜の部】17:30 開場 18:00 開演
《出演》
大熊理津子(マリンバ)
千田岩城(マリンバ)
藤岡弘子(ピアノ)
堀家徳子(ピアノ)
プログラム
香月 修:妖精のメヌエット
ピアソラ:ブエノスアイレスの夏
安倍圭子:プリズム・ラプソディーII -2台のマリンバとピアノのための-
他
料金
【全席自由】 3,000円
チケット予約・お問い合わせ
Tel. 090-4379-3210 (千田)
E-mail :iwakisenda@gmail.com
出演者プロフィール
大熊理津子(Okuma Ritsuko)
桐朋学園大学にてマリンバの世界的先駆者である安倍圭子氏に師事し卒業後、同研究科及びオーケストラアカデミー修了。「第3回世界マリンバコンクール」(ドイツ)ファイナリスト、全日本演奏家協会主催エクセレントソリスト賞。
「世界マリンバコンチェルトコンペティション」(スロヴェニア)優勝。首都リュブリャナに於き国営放送響とソリストとして共演し好評を受け、同響とコンチェルトのレコーディングを行う。アメリカ各地、ヨーロッパ・中南米・アジア各国等海外講演多数。2006年ヤマハ銀座サロンでのリサイタルデビューを皮切りに東京を中心に全国各地でソロコンサートを開催する活動に加え、室内楽・オーケストラでの演奏、新作初演や映画音楽、レコーディング等活動は多岐に渡る。リリースCD「全速力ウーマン」、「Gold’n Bear」等。
千田岩城(Senda Iwaki)
東京ミュージック&メディアアーツ尚美卒業。同校コンセルヴァトアールディプロマ科修了。第12回日本クラシック音楽コンクール第2位。第8回KOBE国際学生音楽コンクールにおいて最優秀賞受賞。第11回JILA音楽コンクール第1位。2017年、ロサンゼルスでのリサイタルにてアメリカデビュー。マリンバソロを中心に、オーケストラ、吹奏楽、室内楽、CDのレコーディング、コンクールの審査員等、活動は多岐に渡る。これまで菅原淳、白石啓汰、神谷百子、Ludwig Albertの各氏に師事。アメリカのマレットメーカーMIKE Balterの契約アーティスト。現在、東京を拠点に国内外で活動を展開。
備考
【主催】
soup
【後援】
桐朋学園音楽部門同窓会
尚美同窓会