新宿区西早稲田の多目的空間「トーキョーコンサーツ・ラボ」English

 
問い合わせ

アルゼンチンタンゴ レクチャー&ライヴ 「改めて. . . タンゴ」

2023年10月14日(土)18:30開演(18:00開場)

▲クリックで拡大

《出演》

Sayaca (Lecture, vo.)
青木菜穂子(pf.) 
田中伸司(cb.)

いつ:
2023年10月14日 @ 18:30 – 20:30
2023-10-14T18:30:00+09:00
2023-10-14T20:30:00+09:00

料金

予約 ¥3,000 当日 ¥3,500

チケット予約・お問い合わせ

Sayaca HP

https://www.sayaca.info/

備考

そもそもタンゴってどんな音楽? どうやって生まれたの? 
ブエノスアイレスって遠そうだけど どんな所?
タンゴの歌って? 歌詞の内容は?
企業研修講師歴 25年以上の顔も持つ タンゴボーカリスト Sayaca が
異文化の視点、そして約15年の海外生活経験を元に
ピアニスト青木菜穂子、ベーシスト田中伸司の演奏と共に
改めてタンゴについてわかりやすく語る
レクチャー&ライヴの形によるカルチャーセッション第一弾!
タンゴは初めての方も、すでにご存知の方もお気軽にご参加ください


「たまたま自分に縁のあった、日本の裏側にあるブエノスアイレスで生まれた
このタンゴという音楽が、先が見えないこの現代社会において、それぞれの
感性で自由に感じていい、悩んでもいい、無理せずありのままの自分でいいと
思って頂ける、そんなきっかけとなれば幸いです。    - Sayaca 」


TOP